私もあれだけブログに書いておきながら、結局変なところで優柔不断の虫が騒ぎ始めてしまいました。
そこで、とあるアフィリエイターさんに相談をしたところ、やはり こちらを勧められました。
いきなり即断に近い状態で、こちらを推されたので、私としてもちょっとびっくりしてしまい、理由をうかがってみました。
すると、 こちら、そのアフィリエイターの方のサイトを訪れる中でも、収益を上げている方が多いそうです。
また、月に一度は面談を強制されるという、ある意味のスパルタ教育式で、本当にやる気のある、優秀な方が実践しているとおっしゃっていました。
また、そのアフィリエイターさんからは
http://nikki-net.com/
こちらのサイトを紹介していただきました。
特にこの方はそのアフィリエイターさんと交友があり、やはりスパルタ教育だった笑と回想されていたそうです。教えてもらったビジネスに宣伝したいから、ブログを終えたともおっしゃってたそうです。
さすがに経験者にここまで言われたら、私も こちらでお世話になろうかなと思うのは、もはや必然と言ってもいいでしょう。
ただ、なぜ二月十五日で終了するのかと聞いてみると、『納得の出来るサポートを出来る人数は限界があり、際限なく誰でも参加してもらうわけにいかない』とのことでした。
確かに私もかつて、後輩など人を教育・指導する立場にいたことがあります。
その時の経験から考えても、この説明には大いに共感できるものがありました。
やはり自分で納得して参加する、その為にもこの言葉は決め手となりました。
なお、当然ながら こちらで私が学んだ、習ったことはこのブログには書けません。
私も悩んだ末に、踏み出した一歩です。
それに、こうして書くこと自体も私自身の決意の表れ、自分への頑張れという励ましでもあるので。