いわゆる閉店商法(閉店すると言いながらずっと閉店しない)と比べるのはどうかと思いますが、募集の枠が埋まり次第、都度クローズしている辺り、やはりこの商材が信頼できる証拠だと、私自身改めて思いました。
元々、私はこちらの商材が50万円の時に参加したのですが、今拝見してみると、値段が70万円になっていました。かき入れ時だとみるや、値下げをして売り抜くという悪質な業者も多い中、こちらは本当に必要な人だけに手にとって欲しいという考えを貫き、先に購入したユーザーに不満や差が出ないように、値段を上げて調整している。これもまた、私が信頼に足ると思った根拠です。
さて、現在の私はこちらのビジネスで、月辺り50万〜100万円を定期的に稼げるようになり、自分としても知人などに胸を張っておすすめできると思っています。内容はそれそのものが商品ですから詳細には言えませんが、自分の裁量で、好きな時間で行えるので、サラリーマンを続けつつ、二足のわらじで継続が可能となっています。特に専業で活動しなければならないという制限も無く、在宅でできることも、営業が得意というわけではない私のような人間にとって、良かった点でもあります。
せっかくあるネット環境を使って何か稼げるようになりたい。そう考えている方には、今回のチャンスを是非活用してもらえたらと思います。今こうして私のブログを見ているのも、また一つのきっかけですし、私も同じようにしてこのビジネスを始めました。何かをするのに、遅すぎるということは無いですが、決断したなら行動する、というのは大切ではないでしょうか。
デマが広がっているのでしょうか?このビジネスのネタはアフィリエイトですか?という質問を最近よくいただきます。結論から言うと、私が知る限りでは答えはノーです。情報料が高額なのでいろいろ噂、憶測が飛び交うのでしょうが、いらぬ噂をたてられた主催者は気の毒ですね。商売人の運命だと言ってしまえばそれまでなのでしょうが。
【関連する記事】