2014年04月21日

満天家 インターパーク店(まんてんや いんたーぱーくてん)

たまのお休みで映画を見ようと思ったのですが、中心部から離れたショッピングモールのシネコンしかないとのこと。それならばと近くでめぼしいラーメン店も検索して出発しました。幸い勧められたお店の支店があり、お昼はそこでとることに決めました。なんでも300年以上続く地元の味噌メーカーと組んで、作られた味噌ラーメンだそうです。いやが上にも期待は高まります。
やはり郊外店だけあってショッピングモールの直通バスがありました。映画には少し早めの時間だったので、店の外観だけでも確認に。駐車場に入り口前のベンチと、休日には行列ができるのでしょうか。平日昼間は待たずに入れそうかな。そろそろ映画の時間です。
さて、いい具合にお腹もすきました。ラストの余韻を味わいながら、味噌ラーメンにランチ価格の餃子セットも注文です。もやしネギニラメンマにわかめと、定番の具が乗った味噌ラーメン。スープの方は野菜や肉のうまみを従えた甘めの味噌味。チャーシューは脂身よりも赤身が多く、タレにしっかり漬け込んだのか、味も身もしっかりしてます。何より食べ応えのある太麺がうれしい。さらにテーブルの上の辛味噌をスープに足すと、生の唐辛子の様なさわやかな辛さと熟成味噌のうまみで、甘めの味がギュッと締まります。
餃子は野菜と肉のバランスがよくジューシー。そしてラー油も味噌ラー油と言う変わり種。醤油とは違った旨みで美味しいです。サイドメニューのチャーシュー丼にかけても美味いとか。さすがにこれから丼をプラスするのはきついのでまたのお楽しみ。
次のバスまではまだ時間があるので、書店で時間をつぶしましょう。そこでもラーメンガイドを探してしまうのでした。

店名:満天家 インターパーク店
住所:栃木県宇都宮市インターパーク5-1-19
交通手段:JR雀宮駅から2,449mまたはJR宇都宮駅からインターパーク行の送迎バスあり
営業時間:11:30〜23:00
席数:62席
定休日:なし
電話番号:028-678-6837
メニュー
満天みそらーめん 750円
満天辛麺みそ 850円
黒ごまタンタンみそ 850円
posted by ramenman at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。