しばらく東京には来れなさそうなので、以前から気になっている店に足を伸ばしてみることにしました。中央線快速で「荻窪」へ。よくよく考えてみると特別な用事がない限り来ない町ですね。ぶらぶらしましたが、見るものも特に無いのでさっさとお店に行くことにします。
今回は正統派のラーメンと言うよりは、亜流かもしれません。「太陽のトマト麺」と言うお店です。メディアにも何かと登場しているようで、私自身情報番組で目にして以来、ずっと味に興味がありました。
お店はこじんまりした雰囲気。カウンター越しに厨房が丸見えなのですが、あまりラーメン店で見かけないフライパンを使ってスープを作っている様子が新鮮です。
メニューも豊富でトマトづくしと言った感じ。ここはやはり看板の「太陽のチーズラーメン」をオーダー。
出てきたラーメンはもはやイタリアンといった感じ。想像していた味は普通のラーメンスープにトマトのフレーバーを織り込んだものかと思ってましたが、スープはしっかりトマトベース。ゆえに胡椒よりもタバスコが合います。麺は極細麺です。ただ、少し伸びやすいかな?
いわゆるラーメンのテイストを期待するのではなく、まったく新しい料理のつもりで食べに行ったほうが受け入れやすいかもしれません。
不思議と癖になる味で、サイドオーダーも充実しており、今度ゆっくり来てみたい、そんなお店でした。
さ、来週は北関東、栃木を中心にお店を探してみようと思います!
<お店の基本データー>
店名:太陽のトマト麺荻窪店
住所:東京都杉並区上荻1-19-11
交通手段:
JR中央線荻窪駅北口下車
青梅街道を環八方面へ直進。徒歩5分。
電話番号:03-5638-7017
営業時間:
11:00〜26:00(月〜木)
11:00〜27:00(金・土)
11:00〜24:00(日・祝)
主なメニュー:
太陽のラーメン730円
太陽のチーズラーメン830円
太陽のボンゴレ麺880円
鶏パイタン麺580円
席数:4人がけテーブル席4台 カウンター席
定休日:無休