2012年04月01日

国分寺で夜の一杯を,らいおん亭で

国分寺で夜の一杯を,らいおん亭で


国分寺の駅を南口に出る。
北口もそうだけれど,栄えていそうでそんなに栄えていない絶妙な空気感が漂う街だ・・・。
現在北口では再開発が着々と始まっていて,駅周辺に広場やバリアフリー,
ユニバーサルデザインといった構想のもと周辺の建物の取り壊しが始まっているけれど,
完全に出来上がるのはいつのことになるのだろう・・・
そして南口は?

そんなことを思いながら,南口を左に歩いていく。
ずっと東京経済大学だと思っていた敷地が殿ヶ谷庭園だったということに気付く。

自然豊かで由緒ある和の雰囲気に,今度行ってみようかとも思ったけれど有料らしい・・・。


さらに進むと大きな十字路にぶつかる。
その向こうにはガソリンスタンドが見える。

その信号を渡り,さらにまっすぐ歩く。
駅からは約8分ほど。

道路を挟んでセブンイレブンの向かいにあるのが らいおん亭だ。
府中にある「らいおん」の姉妹店とのことだが,安定した味を提供する国分寺の方を好む人もいるようだ。


とにかくメニューが多い!
醤油,味噌,塩をベースに,つけ麺もあって,
モヤシやチャーシューをのせたものやミニチャーシュー丼などもある。
餃子やビールもあって,店内の雰囲気やらーめん屋さんというより陽気な居酒屋さんに近いかもしれない。


僕が食べたのは味玉らいおんらーめん(950円)だったのだけれど,
一瞬 味噌なのかなと勘違いするほど深みがあった。
きっとなかなか料理酒が効いていたからだろう。
まろやかでコクがあった。

中太麺はその旨味をしっかり吸収していたし,
豪快に味付けされた叉焼はフランス料理店で
出てくるようなステーキのジューシーさをも想像させてくれた。
味玉もほどよく味付けされほどよくとろみがかっている。
具のどれをとっても弱い部分のない一杯。

それは写真より奥深い濃厚な味わいがあった。

となりのおじさんが餃子を頼んでいておいしそうだったので次は餃子も頼みたい。


らいおん亭
住所:東京都国分寺市南町2-1-36
TEL:042-323-6261
営業時間:11:30?23:00
posted by ramenman at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。